ken– Author –
-
【Geoyaeo EVP-304】Amazonの中華製の怪しい16インチモバイルモニターレビュー
以前使っていたポータブルモバイルモニターと比較して、光量が多く、画面が見やすい。スタンドがペン型(っていうかペン)なので、ペンを刺せばどこでも使えるといえばポジティブ、iPadみたいな専用カバースタンドが無いといえばネガティブな要素。16イン... -
RTX3060でnicehashマイニング報酬発表会|3ヶ月目
6月も終わり、今年の半分が過ぎ去っていった今日この頃、皆様どうお過ごしでしょうか? 3月末から始めたRTX3060でのマイニング状況について、月次の確認のタイミングとなりましたので、今日はその収益やこれからの展望について確認をしていきたいと思いま... -
ジャパンネクスト JN-IPS2800UHDR レビュー [28型 IPS 4K液晶モニター HDR対応]
かつて27インチ4Kモニターは字が小さすぎて読めないから要らないとか言ってたやつがおったそうな。 その結果、前回の記事ではPCディスプレイとしては超大型の43インチを購入すると言ってたやつがおったそうな。 そして、見事格安購入に成功したものの、在... -
43インチの4Kモニターを買おうと思うんだ?【jn-ips4300tuhdr】
はいはい、どうもどうも。 ということで、いつものようにディスプレイが欲しい私ですこんにちは。 これまでに、いくつものディスプレイを試しては売り払ってきたんだけど、最終系にしたいような、したくないような。 まだ、買ってないのだけど購入中の葛藤... -
キーボードをG913に戻す。Keycron K1は微妙だった【ネットで買うな】
ということで、最近ご紹介したばかりのこのキーボード。 Keycron K1ってやつなんだけど。 スペック的によさげだったんだけど。 戻します。G913に。 G913のレビュー [st-card id=236] https://youtu.be/_R-EQ06Qgy0 【Keycron K1を捨てる理由】 多分だけど... -
【レビュー】Lenovo IdeaPad Duet -その性能や如何に?【Chromebook】
こんにちは、Lenovo愛好家の僕です。 会社のPCはLenovo(僕だけ。ほかの人はmouse)。 妻のPCはLenovo(最近使っているのを見ていない)。 昨年末買ったゲーミングノートPCもLenovo(売ったけど)。 なんやかんや、性能面とコストのバランスが良くて好きな... -
Keychron K1日本語配列のレビュー|オシャレでメカニカルでケーブルレス
現在使っているキーボードはLogicool製のG913という定価3万円のキーボードを使っている。 お値段だけで言うとこれ以上はない、といっても過言ではないぐらい超絶お高い部類のキーボードになるわけだけど、なんとこれ(G913)に不満がある。 絶妙に使いづ... -
インターホン・ドアホンがない賃貸でも工事不要で後付け可能な「Panasonic ワイヤレスドアモニター ドアモニ」!VL-SDM310-T
以前の引っ越しのときの話。 新しいお家はメゾネットタイプでかなり気に入っていました。 2階建てなので子供が暴れても大丈夫! 坂の上建っているので景観はかなりよい!(でも帰り道が坂道とも言える…疲) 日当たり、風通しも良好! だがしかし、一つ気に... -
Air Pods Proを格安で買う方法
今回は、レビューではないのだけどちょっとしたお得情報についてお話をしていきたい。 最近、妻様に1つ、Air Pods Proをプレゼントしたんだけど、コレ、いくらするかご存知でしょうか? Apple Storeで買うと27,800円(税別)、30,580円(税込) Amazonで... -
楽天モバイルは固定回線(光回線)の代わりになるか問題
突然ですが、4月といえば新生活。私事ですが、最近引っ越しをしました。 私はインターネット不可欠民の代表、一秒でも早く光回線を引きたい派代表取締役なんだけど、4月のインターネット工事は修羅の国。 電話予約している最中に日程がバカスカ埋まって...