ken– Author –
-
アマテンの闇に触れてみた【格安アマゾンギフト券販売サイト】
今回、タイトルを「アマテンの闇に触れてみた」とか言っては見たものの 「これグレーだなぁ」 「むしろ犯罪なのか?」 という後ろめたさMAXで「2か月ぐらい使い倒して無事にアマゾンバレして死んだ」という話です。 いえ、都市伝説です。このお話はフィク... -
TP-Link Archer AX20のレビュー。メッシュWi-Fi対応でWi-Fi6にも対応
Wi-Fi 6対応 クアッドコアCPUで高い処理性能〇 推奨利用環境 戸建てなら3階建て マンションなら4LDK 一般的な住宅なら十分な機能を発揮してくれそうなスペックのルーターがお値段1万円以下、というかAmazonなら8000円以下で売っています。 というわけで、... -
Logicool G913を使用した感想【くそ高つよつよゲーミングキーボード】
チャンネル登録者数が1000人を超えて、収益化申請が通って、YouTube先生からお小遣いをもらえるようになったら買おうと思っていたキーボードが、思ったより安値でラクマに出品されているのを見つけてしまった。 最近はメルカリではなく、ラクマ小遣い稼ぎ... -
【LG 34UM95-P】ウルトラワイドディスプレイ(UWQHD)のレビュー
「皆さんはどんなモニターを使っていますか?」 こんな質問をされても、「いや、別に普通のモニターです」というのが大抵の方だと思います。 形は? 大きさは? ディスプレイの種類は? 解像度は? 色は? リフレッシュレートとは?? 実はモニターを選ぶ... -
売り払ったガジェット類7選を紹介する
最近の私のトレンド、というとすごく微妙な表現だけど気になるものなるべく買う精神でいる。 理由はメルカリやヤフオク、ラクマなどで割と手軽に手放せるのが快感というか、クセみたいになっているから。 気に入らなかった、アテが外れた、思った感じじゃ... -
【PC周辺機器】TP-Link Archer A10 ProでIPoE(IPv6)通信したらめっちゃ早いレビュー
突然ですが、この度NURO光を卒業して楽天ひかりマンになりました。 理由は簡単です、1年間無料だったからです(工事費除く) すっごい個人的な主観及びこれまでの聞き及んだアレコレから、楽天ひかりとかdocomo光とかフレッツコラボの有名どころって「通信... -
【TP-Link A10 Pro】NURO光から楽天ひかりに鞍替えしたワケだが?悪くないんだが??
本日は我が家のインターネット接続環境について。 既に1か月ほど経過していますが、8月の頭に我が家の光回線をNURO光から楽天ひかりに乗り換えた。 NURO光といえば 爆速回線 料金お安め カスペルなんとかってウィルスソフトも付帯 引けるやつはNURO引いと... -
FILCO MINILA-R Convertibleのレビュー|省スペース(60%)キーボードは使いづらい
かれこれ2年近く愛用しているFILCOのMajestouch 2Sというキーボードがある。 以前勤めていた会社でもFILCOは使っていたので割と長めのFILCOユーザー。 新しいキーボードを買おうかなぁと色々模索していたところ、FILCOから新製品のキーボードが発売された... -
【PCモニター】PHILIPS 4Kモニターレビュー。4Kは良し悪し。[278E1A/11]
誰に向けた文章? ➨4Kモニターに恋い焦がれてる人。 何が分かる? ➨実際に付き合ってみた感想 僕はずぅーーーーっと憧れていました。 4Kディスプレイという存在に。 さぞや美しい画面になるのだろう。 なんて効率的な作業ができるのだろう。 ずぅー... -
【HUAWEI P20 proのレビュー】iPhone7から機種変してどうだったか?写真が良すぎる!
2021-08記 今となってはHuaweiはGoogle Androidのライセンスをはく奪されてAndroid端末を販売できなくなりました。 Huawei全盛期の記事ですが、中古品とかのご参考になれば。 1年前、それは、まだ端末割引が規制されておらず、ハイエンドモデルであるHUAWE...